福岡市,高宮,心療内科,精神科

福岡市 心療内科 精神科/ 高宮通り診療クリニック 092-791-8763
都市型軽症精神障害を専門に診療します。
ホーム クリニック紹介 院長紹介 クリニックの場所 診療内容
精神科
 
おもな病気の内容
 
精神科神経科では主にこれらの病気や症状を診察、治療をおこないます。

統合失調症
幻聴や被害妄想が出現する病気です。

うつ病
気分が落ち込み、やる気が出なくなります。

躁うつ病
気分が高揚する躁状態とうつ状態が交替してあらわれます。

パニック障害
発作的に強い不安・恐怖感、息苦しさ、動悸が出現します。

社会不安障害
人前で過度に緊張し日常生活に支障があらわれます。

強迫性障害
戸締りや元栓を何度も確認したり、何回も手を洗うなどの行動があらわれます。

アルコール依存症
飲酒に対してブレーキがきかなくなっている状態をいいます。

認知症
もの忘れがひどくなことが代表的な症状です。脳血管障害によるものとアルツハイマー型があります。

その他、精神科全般の疾患について診療しています。
 
 
治療について
 
以上のような症状や病気に対して、不安を軽減し気分を安定させるための薬を処方し服用してもらう薬物療法や、悩みやストレスに対する精神療法などをおこないます。
通院治療だけで改善することも多いのですが、必要に応じて入院治療を行います。
入院中は作業療法やレクリエーションにより、気分転換、自信回復、意欲・自発性の向上をはかります。
アルコール依存症に対しては、集団精神療法により断酒指導を行います。
 
↑ ページトップへ
 
 
 
 
ホーム 院長紹介 クリニックの場所
Copyright © Takamiya St. Clinic. All Rights Reserved.
クリニック紹介 診療案内 お知らせ
PRODUCED BY IBIZJAPAN.